腰痛がかなりひどいと来院されたM様(30代女性)。
〇座っていられない(背もたれに背中がつくように伸ばしているとまだまし)
〇まっすぐ立つことや歩くことはできる
〇屈む曲げる動作で強い痛みがある(靴をはく、物を拾うなど)
〇仕事に集中していたらだんだん痛みが強くなってきた
肩こりは結構なりやすいが、腰痛にはあまりなったことがないM様。
デスクワークで少し背中を丸め、顔を下に向ける姿勢をすると、腰の下部から臀部にかけて、強い痛みが出てくるそうです。
そのため、なかなかお仕事に集中できずつらいそうです。
M様のお話だけでかなり施術ポイントが見えてきました。
腰痛の原因はどこでしょうか?
それは、「腰方形筋」という「腰を屈める際に収縮する」筋肉です。
立つにも座るにも体を屈めると痛みがでるなどの状況から、この筋肉の張りが強いことによる収縮痛と分かりました。
似たような役目がある大腰筋や腸骨筋も施術する必要がありそうです。
実際施術に入り、この腰方形筋に触れると他の筋肉よりも明らかに硬く張りが強いのがわかりましたので、その他姿勢を支える関連する筋肉など全身をほぐし、骨盤を微調整して施術終了です。
施術後、起き上がってベッドに腰かけていただくまでの動作で全然痛みがないことを実感頂くことができました。
念のため、立って前屈して頂きましたが問題ありませんでした。
M様はホッとされていましたが、安心して頂けて何よりです。
特定の動作や姿勢で痛みを感じる場合、それが関節痛なのか筋肉の張りによるものなのか、または神経痛なのか、最低限見極める必要があります。
その上で、さらに原因箇所を絞ることで的確な施術アプローチができます。
すぐに見極めが難しいケースもありますが、そういう場合は最初から絞りすぎず、複数仮説をたてて施術を進めていくといつも良い結果が出ています。